2013年12月26日
たべぶら★旬菜きくや さん
こんにちは


まずはこちらの5品から♪♪
(右上) ○さざえのつぼ焼きとサーモンの幽庵焼き
(上中央)○ふろふき大根
(左上) ○フグと野菜の煮物
(右下) ○ホタテとシメジの含め煮
(左下) ○塩出しワラビの煮物
全ての一品一品に手間ひまかけて丁寧に仕上げられたと覗えるお料理ばかり

地物食材で、やさしく品があるお味についついお箸が進みます

次はいよいよご店主ご自慢のこの一品!!
地元漁師と信頼関係の元ご協力を戴き、浜から直送!!
天然『真鯛』の”松かさ造り”!!
新鮮その物で、歯ごたえから違う普段味わうことのできない価値ある一品でした

それと、こちらは『銀たら』の幽庵焼き!!
きくやさん秘伝のたれに漬込んで焼き上げた、こちらも自慢の一品!!
さすが~!プロの仕事! 美味しかった♪♪
この後は締めの冷たい『稲庭風うどん』!!
(写真を撮り忘れてしまいました

麺は腰があり、つるっつるっ!
ご店主云わく、つけだれは”だしが決めて!!”と。
確かに”だし”がしっかり効いて”うんまい!!”

麺との相性、バッチリ!!
最後は、デザートのサービス♪♪
”モンブラン風スポンジケーキ”

あんまり甘すぎず、やさし~いお味♪♪ おいし~い


家庭的な雰囲気のお店で戴く一品一品に、手間ひまと心のこもったおもてなしを
美味しいお料理と共にいただき、”ごちそう様でした”
